先日お知らせしましたFCRスモールボディー用SEPベアリングガイドの続きです。
先日は第一段としてヒロ号に試作品を取り付けまして、現在500`近く走破
し絶好調との事です

今回は残りの試作品が仕上がったと共立工芸様よりご連絡を頂きましたので
たなちゃん号、あきら号に取り付けてきてもらいました

各部をチェックしながら作業は進みます。
ジェット類をばらすとちょっと疑問点が・・・
ASのネジ穴の深さにバラつきを発見

深さを測定し問題ないか確認です。
問題ないみたいですが・・・ 個体差ですかね?
つづきです

ベアリングの入ってない部分には新たにベアリング付きのノックピンに交換。
ではでは組んで行きましょう。
ばらすついでにリップシールも交換し、ガイドを装着していきます。
4気筒全て交換完了

それでは車体に組み付け実走テストです

ASでスローを手直し。
これで試作品は全て試験車両に装着が済みましたので、後はオーナーさんに
ガンガン走り込んでもらってデータを採ってもらいましょう

これで合計4台試験稼働しデータを採りに励んでもらう事になります。
満足の行く結果が出れば発売となると思いますので、任務は重要ですよ〜

今回も共立工芸様、朝早くからありがとうございました。
発売を待つ人も多いと思いますので、試験車両オーナー皆さん頑張って
下さい

途中経過はまた機会を見てご紹介したいと思います
