8月22日(土)に、コロナ禍で中止になったツーリングの代わりに
開いたナイトミー&メンテ

結局、なんだかんだで夜中の3時過ぎまでになってしまった

そして先週来れなかったメンバーのリクエストもあり、二週連続
で開催です

18時頃集合 

お腹も空いたのでまずは腹ごしらえ ラーメーン

近所の大勝軒までGO



もちろんお勧めのつけ麺

中盛りを注文した椿と剛柔さん。
椿 : こりゃ〜ヤバイ量だ・・・
カズ : だから言ったじゃないですか(笑)小盛りでこれですよ。
剛柔 : 余裕っしょ!(^^)!
喰うか〜!(^^)!
あっさり完食(笑)
椿 : こりゃ今夜もガッチリ行くか!
再びバビューンと走ってメンテ開始

今回、剛柔さんはセカンドマシンのカブ弄り

利根川沿いをトコトコ走って16時頃到着した様で、自らボアアップ
&OHし、外装もラメ入りの自家塗装。
16時から一人メンテやってたそうです

本日、2回目の体験参加のHossyさん

本日は愛車のZEP750で参加、規制のかかるギリの99年式。
よく見ると細かくカスタムされていて綺麗に磨きあげられ
ピカピカ

そこへクロちゃん到着

サンバーの方はまだ調子悪いらしく、先日セルモーターも
分解清掃したそうですが・・・まだダメみたい。
本日もテスターと睨めっこ

イッテツさんもトランポで到着

本日は最近手に入れたタイカブのメンテ

イッテツ : 誰か降ろすの手伝って・・・
お〜これか〜

イッテツ : これ速いんですよ90楽に出ます。
イッテツ : もうみんなやってますね!
本日はこのキャリアの取り付け

これ用じゃないんだけど、なんとか取り付け出来ないかと・・・
前側はサス受けに共締め出来るんだけど・・・
後ろ側が合わないんだよね〜

長官 : カウル切っちゃえば付くんじゃないですか?
イッテツ : 切るしかないか・・・
長官 : 切っちゃいますよ!
イッテツ : ガシガシ切っちゃって!
ある程度切っちゃってもシートで隠れるから大丈夫でしょ

エアーで切りくずを吹き飛ばして💨
合わせてみると〜

お〜着いた

あと後ろ側にステー造れば完璧

エキパイのリペア予定だった椿、エンジン冷えるの待って、
それから塗っても乾かないよな〜

椿 : ブルーマジック持ってきたから今日は磨くか(^_^;)
いえ〜いピカピカ

ゲルザブ付けたけど・・・ あんま変わんないな

今回で2回目の体験参加のHossyさん

すっかりメンバーとも打ち解けめでたくご入会

皆様よろしくお願いいたします。
後ほどHPの方でも「メンバー紹介」でご紹介します

集合写真撮っとくか
カシャ📷

剛柔さんは、セルモーターのハーネスに苦戦中

キックがあるのでエンジンは掛かりますが、セル使いたいよな〜
時間は11時、イッテツさんはこれからまだアポがあるみたいで
タイムリミットです

再びエブリーにカブを載せてお客さんの元へ出発

気を付けて向かって下さいね〜

まだまだメンテは続きます

今度は剛柔さんのカブのステップの修理。
曲がってると気になるよね、万力に咥えてパイプで力業

なんだかんだで今日も遅くなったな・・・
時間は11時半過ぎ、Hossyさんもタイムリミットです

二週連続で午前様じゃ奥さんに怒られちゃう

なんと奥様も大型二輪免許保持者。
今度は奥様も一緒にツー参加してくださいね〜

気を付けて帰って下さい。
剛柔号のステップは苦戦してます・・・
カブってギアペダルとのクリアランスもギリなんだよね

曲げては合わせての繰り返し。
最後はバーナーで炙って微調整💥
そこへ先ほど帰路に着いたHossyさんからLINE📲
なんと途中でクラッチワイヤーが切れたらしく、近くのGSで
立往生💦
椿 : もしもし! 今どこですか?
Hossy : 今、白岡の岡泉交差点のエネオスです!
椿 : あ〜御成り街道のかな? 念のためグーグルマップで現在地
送って下さい! クロちゃんがトランポで向かいます。
Hossy : 入会そうそうすみません・・・
椿 : クロちゃん居て良かった(^_^;) ちょっと待ってて下さい。
と言う事で、クロちゃんに場所を説明しトランポで出発

椿 : クロちゃんごめんね〜悪いけどヨロシク!
クロ : 大丈夫ですよ〜 サンバーの修理付き合って下さい・・・。
椿 : (ーー゛)
時間は12時少し前

椿とカズは次の日、朝早いので、
ちょっとHossyさんが心配ですが、帰路に着きます

長官と剛柔さん、あとお願いします m(__)m
その後も、剛柔号のメンテをやりながらクロちゃんの帰りを
待ちます。
その頃、クロちゃんは無事にGSに到着しHossy号をトランポへ

タイダウンベルトでしっかりと固定。
Hossyさん良かったね〜
クラブの強みです


この後、Hossyさんを自宅まで無事に送り届けクロちゃん任務
完了

時間は1時半、秘密工房まで戻って来ました

クロちゃんご苦労様

Hossyさんから貰った「白い恋人」を3人で頂きます

あざ〜す

時間は2時過ぎ、剛柔号も形になったので本日のメンテもお開き

夜中だから道路は空いてるけど、剛柔さん神崎までツーリング
だね、気を付けて帰って
半帽で虫まみれになりそう・・・

今回も長官お世話になりました

なんか来週もやるみたいな話だけど(笑)よろしくね

と言う事で今回も終了と行きたかったんだけど・・・
なんと剛柔さん・・・が〜〜〜〜

順調に埼玉県から千葉県に入り、利根川沿いの青山バイパスを
神崎に向けて、街灯の無い真っ暗闇のR356行きますが・・・
家までまだある所でエンコ・・・

真っ暗闇の土手道の上にポツンと「一人、独り、ひとり・・・」

コックがリザーブだった様で・・・。
時間は4時前。
24時間営業のGSまで押して歩きなんとか給油・・・

やっと自宅に辿り着いたのは夜明け前の朝5時

くたくたで家に入ろうとポケット探るも家の鍵が無い・・・

剛柔 The END 

チャイム慣らしまくったのか・・・ 外で寝たのか・・・
皆さんのご想像にお任せします

こうして長かった一日も終了

来週はきんちゃん号のクラッチ交換かな

糸冬。